くもんのプリント


12月・1月・2月は

受験生並みに1日2~3セットをこなしていた

国語ですが…

難易度が増し わたしの予習も追いつかず

精神的&時間的余裕もなくなり

あ~ もうこれが限界かな!?と感じました


3月以降は1日1セット

ボリュームは今までの半分以下になったものの

それでも 私自身は楽になった!!という感覚

はないのですが


詰め込み過ぎていた頃と比べると

息子の変化は随所で見られるようになりました


1年前は ひらがなすらも怪しかった息子が

たった1年でここまで伸びるものかぁ~!!!!?と

その努力と根性には 我が子ながら驚かされましたが


自分のコンディションに合わせて調整したり

先を見通して やっておくべき量を決めるなど

主体性を持って取り組む姿勢も多く見られるように

なった点においても 大きな成長と思います…






























レゴと絵本と恐竜と…

お気に入りの絵本を紹介します!!

0コメント

  • 1000 / 1000