世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

今日の公文は↑から出題されたようで…


きょうのプリントは しってるおはなしだったぁ~!!!

と…嬉しそうに報告してくれた息子…



前に読み聞かせしたことのある本でした


いつだったかなぁ~と振り返ってみると

どうやら 2022年の6月との記録が…


今夜は久しぶりに こちらを読み聞かせ!!!


子どもでも理解できるくらい易しい言葉で

翻訳されているとは思うのですが…


6才の経験値では

読み砕いて説明したところで

理解してもらうのは けっこう厳しいかなぁ~


案の定…息子も途中で飽きてしまいました

確か前回もそうだったな…


まだまだ早かったようです…


あと何年かして 言葉の理解も今より進み

周りにも目を向けられるようになってきた

そのタイミングで ぜひまた読み聞かせして


息子が このお話をどのように受け止めたか

を尋ねてみたい…




あ~

そんな視点から世界を眺めたことなかった!!


と…自分の置かれている この贅沢な環境は

たくさんの貧困や犠牲の上に成り立っており

平等とは何か!? 豊かさとは何か!?

自分の人生をどう生きるか!?

 

すごく すごく 考えさせられるのです


レゴと絵本と恐竜と…

お気に入りの絵本を紹介します!!

0コメント

  • 1000 / 1000