ちびドラゴンのおくりもの
読み聞かせは
夫婦どちから手が空いている方だったり
きょうは おとうさんがいい
とか おかあさんがよんで!などのリクエストによるので
夫が読み聞かせた本の中身を
わたしは知らないケースも多くありまして
お母さん このお話知らないんだけど 面白いの!?
と…息子に尋ねることもしばしば…
昨夜は↑こちらのお話について
どんなだった!!?か…聞いてみました
う~ん さいご ちびドラゴンがいなくなって
すこし さみしいきもちになるけど いいおはなしだよ!
夫の読み聞かせから20日以上は経過しているでしょうし
日々 様々なジャンルの本を読んでいるにも関わらず
印象に残った場面は けっこう覚えているものなんですね…
(わたしなんぞ 読んでも頭の中にまったく残ってくれない…。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ)
どうして ちびドラゴンはいなくなったの!?
いろいろ できるようになったから…ね…
おかあさんも よんでみれば!!!!
このお話を読んだ人のレビューには
可愛くて応援したくなる
子供の共感を得やすい
元気をもらえる
などの声が多く寄せられている印象だったんですけどねぇ~
息子はまた少し違った感覚で
お話を受け止めていたようですね…
0コメント